2月の安全標語
2020-02-04
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
2月の安全標語
「体調管理も仕事の一環 体調万全 安全作業!!」
2月の安全標語
「体調管理も仕事の一環 体調万全 安全作業!!」
1月の安全標語
2020-01-18
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
1月の安全標語
「新年も ワンチームになって ゼロ災を成し遂げよう!!」
1月の安全標語
「新年も ワンチームになって ゼロ災を成し遂げよう!!」
冬期安全衛生強調運動
2019-12-02
12月の安全標語
2019-12-02
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
12月の安全標語
「一つ一つの作業を確実に行い ゼロ災を継続しよう!!」
12月の安全標語
「一つ一つの作業を確実に行い ゼロ災を継続しよう!!」
ADENKOプラスワン運動強化月間
2019-11-06
ADENKOプラスワン運動強化月間
当社においては,現在,労働災害,人為的ミスによるヒューマンエラーを撲滅すべく,「ADENKOプラスワン運動」を展開していますが,このたび,意識を一層高めることを目的として,11月を「ADENKOプラスワン運動強化月間」といたしました。
11月の安全標語
2019-11-06
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
11月の安全標語
「急がず焦らず 確実な安全対策で 作業しよう!!」
11月の安全標語
「急がず焦らず 確実な安全対策で 作業しよう!!」
10月の安全標語
2019-10-04
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
10月の安全標語
「小さなことでも 指差確認 基本ルール遵守でゼロ災害!!」
10月の安全標語
「小さなことでも 指差確認 基本ルール遵守でゼロ災害!!」
9月の安全標語
2019-09-01
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
9月の安全標語
「報・連・相の徹底と 基本ルールの再確認で 安全・安心の現場を作ろう!!」
9月の安全標語
「報・連・相の徹底と 基本ルールの再確認で 安全・安心の現場を作ろう!!」
8月の安全標語
2019-08-01
当社では、毎月一回全従業員から安全標語を募集し、その中で無記名投票で選出された作品を「今月の安全標語」として構内に掲示しています。採用された標語は朝礼時に唱和するなどして安全意識高揚のために活用しています。
8月の安全標語
「暑い夏こそ 気を引き締めて 相互監視で 安全作業!!」
8月の安全標語
「暑い夏こそ 気を引き締めて 相互監視で 安全作業!!」
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/218件) |